読み込み紹介で今日はおしまい
2008/01/10 21:51 Posted by usagi
今日はCD紹介(ここの読み込みリスト)をチマチマ作ってたら
時間がかなりかかってしまった
まぁ また昨日引きに続き
プリファブスプラウトの読み込みをしてたんだけど
シングルだと結果1曲のみ追加だったりして
曲数少ないけど結構手間がかかるのね
でもまぁ
これでプリファブスプラウトは全部入りました ってことで
PSUはそろそろメンテ終わったかしら?
今日のiTunes 読み込みアルバム
プリファブ・スプラウト後期のアルバムとシングルなど
Jordan: The ComebackPrefab Sprout 関連商品 Let’s Change the World with Music Steve McQueen From Langley Park to Memphis Protest Songs Swoon by G-Tools |
これはベスト盤。2曲のアルバム未収録曲があるが、後に発売されたベスト「38カラットコレクション」に含まれてしまい、その価値が落ちた。ベストを買うなら後者の方が曲も多くてお得。
A Life of Surprises: The Best of Prefab SproutPrefab Sprout 関連商品 Steve McQueen Jordan: The Comeback Swoon Let’s Change the World with Music Protest Songs by G-Tools |
これはCD1とCD2って2バージョンが存在するCDS、それぞれにアルバム未収録の曲が2曲入っているのですが、アマゾンではその違いまでは表記されていませんでした。要するに選んで買えないってこと。画像も無いし…。
Prisoner of the Past
Prefab Sprout
このアルバムから実質リーダー パディのソロアルバムのような形になる。サブボーカルのオネーサンがバンド脱退、これが痛かった。男女の掛合で進んでいく歌が魅力だったのだと痛感させられる作品。これ以降は、あのコーラスを2度とは聞く事はできないだろう。残念。
The Gunman and Other StoriesPrefab Sprout 関連商品 Let’s Change the World with Music I Trawl the Megahertz Protest Songs 38カラット・コレクション Swoon by G-Tools |
38カラット・コレクションプリファブ・スプラウト 関連商品 The Gunman and Other Stories Let’s Change the World with Music レッツ・チェンジ・ザ・ワールド・ウィズ・ミュージック I Trawl the Megahertz Jordan: The Comeback by G-Tools |
これは最後の?作品かもしれないベスト版。新曲は1曲のみ。CD未発表のデビューシングルが1曲入っているのが目玉か?どちらにしろ、既存CDを全部持ってる自分にとっては、この2曲の為のベスト盤。すごく安くなっていた時に買った。