石井晶子 / Robert Schumann Album Fur Die Jugend Opus68
2012/02/28 20:00 Posted by usagi
シューマン:ユーゲントアルバム(新ヘンレ版使用)石井晶子 関連商品 シューマンユーゲントアルバム 全音ピアノライブラリー バッハ:インヴェンションとシンフォニア バッハ:フランス組曲(全曲) モーツァルト生誕250年記念BOX モーツァルト:ピアノソナタ全集 ギロック/こどものためのアルバム by G-Tools |
Web Site 石井晶子のHP
Web Site ピアノ ピティナ ピティナ内 アーティスト石井晶子
多数音源視聴可能
家の奥さんが買ってきたピアノアルバム
石井晶子さんの「シューマン ユーゲントアルバム」です
以下 公式ホームページから抜粋
2009年末に横浜のひまわりの郷で録音されたシューマンの「ユーゲントアルバム」付録付き2枚組(全62曲)が、FONTECレーベルにて11/21に全国発売されました。
ブックレットの解説は音楽評論家の高久暁さんによるもので、学習者や指導者必見です!
私の場合 学習者でも指導者でもないので必見ではありませんが
我が家にやってきたCDは基本すべてレビューをしなくてはいけませんので
この分野違いの音楽についても一言言っておかなければいけないのです
とはいいましても
全くわかりませんでしたので
音楽についての感想はサラリと済ませます
ピアノのみで演奏されたシューマンさんの楽曲
比較的ゆったりとした物悲しいフレーズが印象的です
終了!!!!
とまぁ これだけだとつまらないのでちょっと別件を追加します
この「ピアノ/ピティナ」という音楽配信サイトについて
興味がわきましたので調べてみました
「PTNA ピアノを弾く!聴く!学ぶ!」
というサイトタイトルが興味をそそります
以下 活動内容より抜粋
ピティナ(PTNA)とは、社団法人全日本ピアノ指導者協会(The Piano Teachers’ National Association of Japan, Incorporated by the Japanese Government)の略称で、2011年で創立45周年を迎えます。 ピアノ指導者としてご活動されている先生方、ぜひピティナを通じて、ご自身の研鑽とピアノ教育と文化の発展のために、ご一緒に活動していきませんか?
様々な催し物への参加や勉強会など、地域に密着したピアノ教育活動の運営に携わったり、ピアノ指導者同士の交流を図ったりと、会員活動も活発です。
想像してたのと違ってました
教育者用のコミュニティーサイトでしたね
自由に作品を発表できるサイトだと思ってたんですが
終了!!!!!
おやっ 待て待て!!ここに良いものがありました
演奏者一覧|音源登録数順ピアノ曲辞典
先生方の無料音源視聴が出来るようですね
ピアノ好きな方にはいろいろ聴き比べが出来て良いのではないでしょうか?
ナンカ中途半端になってしまいましたが心無い文章はそのままに…。
終わり方も尻切れトンボで…。