オムニバス / EX Machina Original Soundtrack
2010/08/17 21:00 Posted by usagi
EX MACHINA ORIGINAL SOUNDTRACK(DVD付)HASYMO サントラ LINA OHTA WAGDUG FUTURISTIC UNITY m-flo loves Alex(CLAZZIQUAI PROJECT) 関連商品 ベクシル オリジナル・サウンドトラック RESCUE/RYDEEN 79/07 The City of Light アップルシード オリジナル・サウンドトラック~コンプリートバージョン エクスマキナ -APPLESEED SAGA- (Blu-ray) by G-Tools |
Web Site APPLESEED EX -Official Site-
映画アップルシード 「エクスマキナ」のサウンドトラック
音楽監修は細野晴臣
YMO(HASYMO)参加という事で前々から気にはかけていたのですが
先日500円で中古盤を発見し購入しました
このサントラ DVD付きでRESCUE(HASYMO)のミュージックビデオ等が入っていて
かなりのお買い得でした
どうやらこれには理由があるっぽい
完全盤なるCDも発売されているからだろう
完全盤は
CD-DISC-2
オリジナル・スコア
performed and produced by 高橋哲也
全15曲収録
CDが2枚組で上記内容がプラスされ
DVDの内容もプラス要素があるようだ
しかし500円
この内容でも十分である と言い聞かせる事にした
Rescue / HASYMO
このCDに入っているビデオとは異なる内容
でも大体こんな感じだった
これは初回限定版の方のみに入っている物かもしれない
映画自体はいつだったか
深夜にTVをつけたらやっていたので
途中から見たけど 普通に面白かった
その時に音楽の印象は少なかったのだけど
音楽のみ聞いてみるとアクの強い物が多い
特にYMO絡みの音源はCDが飛びっ放し見たいな
ブチブチノイズ全開で他とは明らかに違っている
アルバムラストの太田莉奈さんの「PUZZLE-RIDDLE」は
新たな発見があった
無意識でCMなどで気になっていたあの人が「Lina Ohta」であった
髪の毛を少年のように切ってしまっていて
誰だかわからなかったが
調べていくうちに誰なのかわかってきた
PUZZLE-RIDDLE / Lina Ohta
アニメーションとの合成部分は必見
参加ミュージシャンもよく見ると凄まじい事になっていた
コーネリアスやコシミハルさんを始め テイトウワその他多数のミュージシャンが
細野さんの下に集まったという事でしょうか?
それにしても細野さんのパワー
全然落ちてないです 針飛みたいな音響 凄いです