OMD / History Of Modern
2010/11/21 20:00 Posted by usagi
![]() | History of Modern 関連商品 Reconnected Live Olympia Small Craft On A Milk Sea (WARPCD207) If You Want It (Maxi) Something for Everybody by G-Tools |
Web Site OMD | Orchestral Manoeuvres In The Dark
ブログにOMDの新譜は私の所にはこないと書いてみた所
家の奥さんが買って参りました その新譜
(ブログに書いてみるものです)
曲調はいつものOMDと全く同じです
多くの方がそのように書いている通り 全くその通りでございました
しかし14年ぶりのフルアルバムです
録音技術の進歩などが劇的にあったこの10年を超えての新譜
一つ一つの音色が素晴らしく美しい
しかし若干楽曲がワンパターンで
通して聞くには以前のアルバムの方が良いと感じる
以前の様なノイズバンド的なスタイルも内包しつつ
ポップな面も持ち合わせるといった 独特の緊張感が感じられなかった
アルバムはサイドワン サイドトゥ と
アナログ盤の様な区分けがされており
その様に気分を変えて聞いて欲しいという意図だろうか
私はアナログ盤でいう所のB面の方が気に入ったのですが
そうそう B面に行くまでに結構お腹いっぱいになってしまうのでした
このCDは輸入盤で
14曲入り ボーナストラックで通常版より1曲多い
「セーブミー」という曲が追加されているバージョンなのだけど
どうも収録曲の表記がいろいろなサイトでバラバラで
Discogsで見てもこのCDナンバーはまだ登録されていないようだ
OMDオフィシャルサイトではPulseという曲が2パターン入っている表記
その他のサイトではThe Nightという曲が入っているという表記もあるが
このCDはどれとも同じではない Greenという曲が入っている
全くどれが正しいのかよく分からない
(こうなってくるとCDの印刷自体が信用できなくもなってくる)
謎が深まるばかりだが このCDのNo.はBRA2-2376となっている
また このCDを購入時は日本盤の発売はなかったが
どうやら発売されているらしい しかも更なるボーナス曲を入れてだ…
![]() | ヒストリー・オブ・モダーン by G-Tools |
こちらは更なるボーナス曲「アイデア1(Amazonではこう書いてある)」なる曲が追加収録
先行されたシングルにも未収録の謎のタイトル
45秒の試聴も出来るけれど中々良い感じ
しかし価格がこの1曲の為に1000円近く高くなっているのは
歌詞対訳などのオリジナルサービスを含めても高過ぎる
きっぱりと諦めのつく価格でありました

OMD – If You Want It – Official Video
これは今回のアルバムからのシングル曲
良くも悪くもOMDそのもの
う〜〜ん でもやっぱり昔の曲の方がいいな
なんか楽曲として素直に良かったんですよね

OMD / Secret
ちょっと頭切れてるけど
音も良くないけど 伝わるものがある