iA 誕生?
2008/03/07 18:54 Posted by usagi
internet Adventure 公式サイト
SEGAの新サービス「internet Adventure」のクローズドβテストに
申し込みをしてみた
「募集期間は2008年3月6日(木)〜2008年3月11日(火)まで
募集人数は最大10,000名」 だそうで
「これはウインドウズのインターネットエクスプローラーで
自分の分身(アバター)を利用し
お互いの姿が見える状態で友達とネットサーフィンをしたり
同じサイトを閲覧しているユーザー同士で
コミュニケーションをする新感覚が楽しめます」 とのことだ
よく分からないが
とりあえずSEGAの為に無償の貢献をしてあげようと思い
13日からのテストに参加してみようと思っているが
当選するかはわからない
普段はIEなど使用していないので
設定もほったらかしであるが
これを動かすツールと考えれば
使ってやらない事も無い
まったく新しい3Dインターネットブラウザ
と言っているが
IEのプラグインソフトのような物だろう
どんな事が出来るのか
具体的には分からないが
ちょっと注目してみることにした
今日のiTunes 読み込みアルバム
この前のOMDの残りを数枚
![]() | ユニヴァーサル by G-Tools |
可も無く不可も無く新生OMDの作品。平たく言えば、普通に良いって感じ。
![]() | Dazzle Ships by G-Tools |
これは今月リマスターで発売される予定アルバムの初期CD化バージョン。一応それを買うまではこれで我慢。
![]() | Best of OMD 関連商品 Only Yazoo: The Best Of The Best of Talking Heads Liquid Liquid Vienna Tom Tom Club by G-Tools |
そのまんまベスト。アルバムだと「クラッシュ」辺りまでのベストになっている。入門編にはベストな選択がされている。家にないアルバムの代表曲は入っているし、テレグラフのどのバージョンかわからない別バージョンが入っている。
![]() | Navigation: The OMD B-Sides by G-Tools |
そのまんまB面のセレクション。OMDはシングルB面が熱い!!なのでこれは買わなければいけません!!多少、最近の再発CDのボーナス曲とダブるのはいただけないが・・・。
![]() | The Peel Sessions: 1979-1983 by G-Tools |